今年もバレンタインの時期が近づいてきました! みなさんは誰にあげるか、何を作るか、それとも買うのか...もう決まりましたか? 昨年、インスタグラムに投稿したブラジルのチョコレート……
ポルトガル語の勉強をしている方やポルトガル語の本を手にとってみたいという方のために今回はオンラインショップで購入できるサイトを2つご紹介します! 豊富なカテゴリーと取扱数が特徴「リブラリア・ア……
いよいよ今週末! 東京・池袋シネマ・ロサにて8/27〜9/2上映予定の映画「ムイト・プラゼール」が公開になります。 ブラジル人学校が舞台ということで、HAKUとしてもぜひ監督のお話が聞きたいと打診……
今回は、HAKU代表のジュリが2016年にブラジル最大の東洋人街「リベルダージ」を訪れた際の記録として 書き残しているルーツの旅シリーズ最終章「ぶらり街歩き」です。 〜過去の記事はこちら〜 ……
ブラジルと日本の間で育っていく中で、 以前から「ブラジルって美意識が高い国なんじゃないか・・」と 薄々感じる場面がいくつもありました。 例えば、 「いい美容師さんがいるから」と片道……
「リオの興奮が東京にやってくる!」 みなさん、いよいよ東京2020オリンピック・パラリンピックまで残り1年切りました! 2014年ブラジルW杯のコーディネーターをきっかけに、2016年……
横浜にあるポルトガル語教室「arcoverde(アルコヴェールジ)」でブラジル毛糸刺繍「タペサリア」の講座があると知り、手芸超初心者の私が体験してきました! ブラジル毛糸刺繍「タペサリア……